2021
09/03
金

女子旅におすすめの小樽札幌人気SNS映えスポット
北海道旅行でも人気の小樽札幌ツアー。政治・経済・文化の中心地であり、石狩平野の豊かな自然に囲まれた人気観光都市「札幌」。レトロな雰囲気の小樽運河で有名な「小樽」。札幌&小樽エリアでSNS映えする人気のおすすめスポットや、人気ホテルを紹介します。
札幌市のSNS映えスポット
人気グルメや夜景を満喫する
札幌市には美味しいグルメや楽しめるスポットがたくさんあります。札幌駅周辺でのショッピング、すすきので海鮮グルメにジンギスカンやラーメン横丁など、楽しめるスポットが満載の札幌。インスタ映えするスポットを紹介します。
藻岩山展望台

札幌中心部から車で約30分の藻岩山にある「藻岩山展望台」。標高531メートルの山頂からは、札幌の街並みや石狩平野、石狩湾、増毛連山などの360度の大パノラマが楽しめます。北海道3大夜景である札幌市の輝く夜景もおすすめです!地下1階から屋上までエレベーター完備になっており、誰もが気軽に行けるバリアフリー対応もおすすめポイントです。
羊ヶ丘展望台
札幌市から車で約30分。「少年よ、大志を抱け!」で有名なクラーク博士像がある札幌の観光スポット。広大な石狩平野の眺望が楽しめる景勝地です。ジンギスカン食べ放題や、夏の「ラベンダー刈取り体験」、冬の雪遊びができる「スノーパーク」など..、四季を通じて楽しめる人気観光スポットです。旅の思い出にクラーク博士とのクラークポーズを撮影してみましょう。
サッポロビール博物館

JR札幌駅から東へ約2kmの所にある「サッポロビール園」。ビールの歴史や文化などを学ぶことができる国内唯一の博物館で、工場見学後には限定ビールを飲みながらジンギスカンを食べられる人気スポットです。また、赤レンガの建造物やビールの仕込み窯など…フォトスポットとしてもおすすめです。
小樽市のSNS映えスポット

札幌からJR快速で約40分とアクセスが良く人気の観光地「小樽市」
情緒漂う街並みと、レトロな雰囲気が人気の「小樽運河」周辺が観光目玉です。様々なコンセプトのお店が立ち並ぶ「堺町通リ」
も多くの観光客で賑わうスポットです。
小樽運河

JR小樽駅から徒歩約10分の「小樽運河」。運河沿のノスタルジックな建造物やガス灯の温かい色に包まれた遊歩道は、四季折々の景色を楽しませてくれます。周辺には、様々なショップが立ち並ぶ「小樽堺町通り」や寿司屋通リ、お洒落なレストラン、カフェも多くあります。
北一硝子

質の高いガラス作品が並ぶ小樽を代表するガラスブランド。三号館 北一ホールでは開店と同時に、167個の石油ランプに火を灯され、より幻想的な空間となります。数ある北一硝子店舗の中で、製作体験ができる「花園店」。制作したオリジナル品は旅の思い出やお土産にも最適です。
小樽天狗山ロープウェイ

山頂まで全長735mの天狗山を所要時間4分で運行している「小樽天狗山ロープウェイ」。山頂からは市街や日本海そして「北海道三大夜景」として人気の、宝石のような小樽の美しい夜景が眼下に広がります。
小樽でおすすめのホテル
ホテル・トリフィート小樽運河

JR小樽駅から徒歩約7分。北海道や小樽産食材を使用した全50種類以上のメニューが並ぶ朝食ビュッフェには、小樽のご当地グルメあんかけ焼きそばをはじめ、季節感を感じさせてくれる和・洋・中のメニューがいっぱい!バラエティ豊かな客室はレジャーに最適。レトロな銭湯を思い出させる大浴場もあります。
飛行機セットプランを見る
グランドパーク小樽

小樽ベイエリアに建ちウイングベイ小樽に直結の「 グランドパーク小樽 」。映画館、ジム&プール、大型書店、ショッピングモールなど、天候に左右されない様々なアミューズメントも楽しめます。北海道ならではの和食と洋食がバランスのよく並ぶ朝食ブッフェも大人気です。
飛行機セットプランを見る
ホテルノルド小樽 

小樽観光のシンボル“小樽運河”“石造りの倉庫群”の目の前にある「ホテルノルド小樽」。野菜を中心とした70種類以上の和洋メニューが楽しめるブッフェは、新鮮な地元食材とアレンジが楽しめる人気の朝食。このホテルの一番の魅力は、2階にあるレストランからの景色!目の前に広がった小樽運河や倉庫群を眺めながらのお食事は最高です。
おすすめの札幌旅行プランを見る
